フィリピンでの撮影・コーディネートならエルマモにお任せください。
エルマモは豊かな経験から、フィリピン国内においてテレビ番組、ドキュメンタリー、取材、報道、コマーシャル、VPまた映画製作などの撮影コーディネート業務やその他、写真撮影、雑誌取材、イベント(フィリピン全土)等も行っています。お気軽にお問い合わせ下さい。
優秀なコーディネーターが撮影クルーの皆様がフィリピン撮影をスムーズに進行できるようお手伝いさせて頂きます 現地リサーチ、ロケ地コーディネート、ロケハン、キャスティング、レンタル機材、ロケ車両、通訳、各申請手続き、撮影代行、水中撮影、ドローン撮影などお気軽にお申し付け下さい。
コーディネート業務一般
リサーチ
- マニラ首都圏及びルソン島、セブ島、ミンダナオ島などフィリピン全土にて電話調査・WEB検索
- メディア・聞込み調査・情報収集
- 現地リサーチャーならではの機動力を生かした最新情報をすばやく提供、撮影計画・台本作成 時にお役立てください。
- 現地テレビ各局の放映済み番組素材入手
- 現地情報誌、映像著作物などの入手
- 現地クチコミ情報など、現地ならではの情報入手
- 現地で出向調査及び出演交渉、事前交渉などをコーディネートします。

通訳業務
- 一般な会話ですと当社のスタッフでも可能です
- 日本とフィリピンの文化の違いも踏まえて、もっとも適切な言葉を選んで通訳をしています。
- 専門的な用語や内容をお求めの場合は現地専門の通訳を手配致します。
(ビサヤ語等地方の言葉は対応できますが要相談です)

ロケハン及び取材代行 写真取材・ビデオ取材
- 撮影台本・シナリオの意図に合わせた適切なロケ地の提案をいたします。
- フィリピンにはまだまだ沢山の綺麗な海や世界遺産にも指定されている町、教会や山岳地帯など魅力的なロケ地が数多く点在しています。
- 撮影候補地の資料、写真、ビデオの収集はもとより制作者の立場に立って効率的な素材収集ができるロケ経路を選定、実のあるロケハンを提供いたします。
- 収集したデータ・資料は原則的にネット経由で送信
- 現地のプロのカメラマン及び撮影クルーによる本格的撮影取材のご要望にもお応えしています。
詳細については別途ご相談ください。


各種撮影申請許可代行 申請各種代行
- 管轄市庁、警察署、バランガイなど現地の撮影許可の書類を英文で作成・申請手続きを代行いたします
- 就労ビザ及び機材通関
申請の為に用意して頂く必要書類
- 会社のロゴの入った英文のリクエストレター
- 放送局名(制作会社名)
- 電話番号、FAX番号
- 番組タイトル
- ロケ日程(何日から~何日まで)
- 入国される全員のスタッフ氏名
- 機材リスト
- 国際線便名
SWP(特別就労許可)の申請手続き
- 顔写真
- パスポートコピー
- VIO-DATA
- LIST OF EMPLOYEES TO BE DISPATECHED



コーディネーター
- 撮影現場の管理・進行をコーディネートいたします。
- アテンド、ロケスケ管理、通訳、現場折衝交渉を含む
英語・日本語・タガログ語対応 - 撮影にあたり必要となる関係官庁との折衝、警察署との事前交渉、ロケ現場での事前交渉・ 車両・宿泊手配から技術者の派遣にいたるまで、制作全般のコーディネートいたしております。
- 現地に精通した優秀なコーディネーターお手伝い致します。

キャスティング
- 及びモデル事務所所属者
- その他、アマチュア・エキストラ出演協力者などについてもご相談に応じています

レンタル機材手配
- 各種機材(カメラ、カメラ周辺機器、音声機器一式、照明機器)
- 機材レンタルの際はケアテイカーの同行が必須となる 場合があります。
- 永年の付き合いにより他所より安く借りる事が出来ます

ドローン撮影
- フィリピン全域でのドローン撮影、ドローンレンタルの手配代行も致しております
- フィリピンで最も優秀なパイロットがドローンを使っての実景撮りの代行も対応させていただきます。
- フィリピンにはドローンに関する規制はまだ厳しくありませんが場所によっては許可が必要な場合もありますがその際の許可申請代行も行っております

安心・安価にてドローンによるフィリピンの素晴らしい景観の撮影や都市上空の撮影を実現します。
ドローン撮影サンプル
ロケ車両手配
- ワゴンタイプ 3,500ペソ /1日(8h内)
- メトロマニラ圏内の撮影ロケ(地方になると金額が様々です)
- 交通費(高速代・ガソリン代)別途
- 追加延長料金 350ペソ/1h

各種手配
- ホテルや航空券(国内線)の手配も行っております
- ヘリコプターやセスナ機の手配も致します

水中撮影
- 長年フィリピンの水中を撮影している優秀な水中カメラマンを手配できます

帰国後の映像翻訳、編集サポート
- 帰国前や帰国後に必要なインタビューの翻訳などお手伝いしてさせていただきます

CGやアニメーションも始めました
弊社には日本語が話せるフィリピン人、タガログ語が話せる日本人スタッフも在籍し、フィリピンでの撮影に精通しており、経験豊かなスタッフが充実した撮影のサポート業務を行いますので、安心してお気軽にご連絡ください。
撮影・コーディネート料金表
コーディネーション | 1 | 35,000円より |
ロケハン | 1日 | 30,000円より |
事前リサーチ | 1日 | 15,000円より |
アレンジ | 1日 | 20,000円より |
就労ビザ、機材通関申請代行料 | 1人 | 10,000円より |
通訳 | 1 | 10,000円より |
車両レンタル(メトロマニラ内) | 10時間 | 3,500ペソより |
車両時間超過料 (メトロマニラ内) | 1時間 | 350ペソより |
アシスタントコーディネーター | 1 | 10,000円より |
カメラマン | 1 | 15,000円より |
サウンドマン | 1 | 10,000円より |
水中カメラマン (機材込み) | 1 | 35,000ペソより |
ドローン撮影(オペレーター、助手込み) | 1日 | 15,000ペソより |
主な取引先
TBS | 日本テレビ | NHK |
テレビ朝日 | テレビ東京 | フジテレビ |
共同テレビ | 関西テレビ | 朝日放送 |
KBC九州朝日放送 | テレQ | 株式会社新潮社 |
週刊文春 |